涙焼け対策
涙焼け対策として耳にするのは次のような項目です。
- 涙をぬぐったところへ粉状のものを塗りつける(市販品)
- 液状のものをコットンなどに染みこませて拭う(市販品またはホウ酸水)
- ヨーグルトを食べさせる(その他発酵ものが有効との情報もある)
- ペットフードを変える
粉状のもの、液状のもの、外からケアするものは数ヶ月単位で挑戦しましたが、著しい効果は見られませんでした。
粉状のものは肌を痛めると聞いてからは怖くなり使えなくなってしまいました。
同じ製品で改善されたケースもあるので個体差もあるのだと思います。
毛が赤茶色く変色するのは、涙によりバクテリアが繁殖したことによるものです。
だからといって外からだけケアをしても、内側から原因を追究し改善するケアをしなくては外からのケアが欠かせなくなってしまいます。
頻繁に肌の弱いわんちゃんの目の周りをこすって拭き取るのもかわいそうです。
そこで私は、内側から改善できる方法を試しています。
今現在試行錯誤中で完全には改善はできていません。
効果が実感できたら随時更新していきたいと思います。